仕事のできない・指示に従わない人間で困った例について、もう少し詳しく教えてもらえませんか?
何となくすぐに弱音を吐く、ルール守らない・・・とかなのかとは思いますが。
何となくすぐに弱音を吐く、ルール守らない・・・とかなのかとは思いますが。
他の回答にもありますが、基本行動ができない人で周りに迷惑をかける度合が高い人は勘弁してほしいですね・・・
老若男女問わず、プロ意識の欠如です。私も他人にどうこう言えない部分もありますが、「正社員・社会人=プロ」という言葉は聞くものの、この人まさにプロだな!!って人は10年で5人いたらいいくらいですし(笑)
老若男女問わず、プロ意識の欠如です。私も他人にどうこう言えない部分もありますが、「正社員・社会人=プロ」という言葉は聞くものの、この人まさにプロだな!!って人は10年で5人いたらいいくらいですし(笑)
データ入力 アルバイト
上記のとおりデータ入力のアルバイトをしたいのですが、バイトの紹介サイトなどを見ると
データ入力と書いていても、電話オペがメインのところが多いようで
自分はデータ入力のみのアルバイトをしたいのですが
ブラインドタッチはもちろんできますし、打つ速さも正確さも自信はあります。
パソコンは毎日のように触れているので操作にもなれています。ワードやエクセルも多少は使えます。
このスキルでデータ入力のみのアルバイトできるような所はないでしょうか?
またそのようなサイトがあれば教えて頂けると助かります。お願い致しますm(_ _)m
上記のとおりデータ入力のアルバイトをしたいのですが、バイトの紹介サイトなどを見ると
データ入力と書いていても、電話オペがメインのところが多いようで
自分はデータ入力のみのアルバイトをしたいのですが
ブラインドタッチはもちろんできますし、打つ速さも正確さも自信はあります。
パソコンは毎日のように触れているので操作にもなれています。ワードやエクセルも多少は使えます。
このスキルでデータ入力のみのアルバイトできるような所はないでしょうか?
またそのようなサイトがあれば教えて頂けると助かります。お願い致しますm(_ _)m
あなたの住んでいる地域によります。
サイトでは怪しいのがほとんどで、始めるにあたってお金を要求されます。
私の住んでいる地域では正式に求人がでてたりしますよ。
私はキーパンチャー(入力専門職)として長く働いていました。
それにカナ入力のブラインドタッチも出来ないと難しい仕事でした。
地道に怪しくない求人を無料求人誌やハローワークなどで探すしかないと思います。
サイトでは怪しいのがほとんどで、始めるにあたってお金を要求されます。
私の住んでいる地域では正式に求人がでてたりしますよ。
私はキーパンチャー(入力専門職)として長く働いていました。
それにカナ入力のブラインドタッチも出来ないと難しい仕事でした。
地道に怪しくない求人を無料求人誌やハローワークなどで探すしかないと思います。
自分がダメ人間すぎてどうしたらいいのかわかりません。
大学4年であと半年で卒業予定の者です。
4年前期まではまぁまぁ順調に単位も取り、なんとかやってきたのですが、いざ就活になると
最初から自分を諦めてしまって、就活する気にもなりません。
前期はずっと保育士試験の勉強をしてきて、保育士試験に受かれば地元の公立保育士の試験を受けようと思っていたのですが、保育士試験の自己採点では合格点に至っていなかったため、地元の試験も受けれません。絶望にふしています。
親からは就活しろと言われるのですが、就活対策は何もしてきておらず、何からすればいいのかわからず、止まっています。
大学でも部活動の面倒を見る役職についてしまい、今になって苦しくなっています。
このままでは後期から学校に行けなくなってしまうくらい病んでいます。
とりあえず病んでいて、深い繋がりがある友人もおらず、誰にも相談できずにおり、ただ時間が過ぎていくだけです。
もう死んだ方がいいのではないかといつも思っています。
最近は毎日何もせず、寝るか食べるかテレビをみるか、ケータイをいじるかで一日が簡単に過ぎていきます。
家族に申し訳ない限りです。
が、もう生きる気力がないというか、パワーが出てきません。
人生にもともとやる気がなく、消極的で最初から諦めるくせがあり、努力できない人です。
こんな人間にアドバイスがあればよろしくお願いします。
大学4年であと半年で卒業予定の者です。
4年前期まではまぁまぁ順調に単位も取り、なんとかやってきたのですが、いざ就活になると
最初から自分を諦めてしまって、就活する気にもなりません。
前期はずっと保育士試験の勉強をしてきて、保育士試験に受かれば地元の公立保育士の試験を受けようと思っていたのですが、保育士試験の自己採点では合格点に至っていなかったため、地元の試験も受けれません。絶望にふしています。
親からは就活しろと言われるのですが、就活対策は何もしてきておらず、何からすればいいのかわからず、止まっています。
大学でも部活動の面倒を見る役職についてしまい、今になって苦しくなっています。
このままでは後期から学校に行けなくなってしまうくらい病んでいます。
とりあえず病んでいて、深い繋がりがある友人もおらず、誰にも相談できずにおり、ただ時間が過ぎていくだけです。
もう死んだ方がいいのではないかといつも思っています。
最近は毎日何もせず、寝るか食べるかテレビをみるか、ケータイをいじるかで一日が簡単に過ぎていきます。
家族に申し訳ない限りです。
が、もう生きる気力がないというか、パワーが出てきません。
人生にもともとやる気がなく、消極的で最初から諦めるくせがあり、努力できない人です。
こんな人間にアドバイスがあればよろしくお願いします。
ちゃんと大学に通い、叶わなかったものの目標に向かって勉強し、部活動では役職につく。
これでダメ人間とはちゃんちゃらおかしいです。
とりあえず大学の就職課に行って相談しましょう。
同時に部活の責任者に現状を報告して役職から外してもらいましょう。
外してもらえなければ辞めることも考えて良いと思います。
深い繋がりがある人が居ないのであれば辞めても問題ないでしょうから。
これでダメ人間とはちゃんちゃらおかしいです。
とりあえず大学の就職課に行って相談しましょう。
同時に部活の責任者に現状を報告して役職から外してもらいましょう。
外してもらえなければ辞めることも考えて良いと思います。
深い繋がりがある人が居ないのであれば辞めても問題ないでしょうから。
関連する情報